祖母が大好きの初孫、わたし
祖母が買ってくれた物、譲ってくれたものをずっと大事に持っているんだけど、20年前に買ってもらったコンバースがついに靴の底がポロロ…と砕けてしまった。

新品のように綺麗、なぜなら年に数回履くたびに拭いて整えてから靴箱に大事にナイナイしている
本当に気に入っててちまちまはいていたスニーカーなだけにまあまあショックだし、どうにかしてまだはけるんじゃないのかと考えているのだけど、中1の時同じくらいに買ってくれた牛皮でできたシューズは5年くらいはきまくってはきつぶしてしまって、あれは本当にショックだった。それ以来、祖母から買ってもらうものはもうこれでもかと丁寧に使い続け、もう20年になるアパレル選手がまだたくさんある。
祖母は会うとかならずなんか買ってやりたいとあちこち連れて行ってくれるのだが、私が買ってもらうのは申し訳なくて何も買わせようとしないもんだから、最終的には半ば無理やり靴だったり服を買ってくれていた。でもその服も靴もとてもセンスがよくて、いまだに20歳ころに福岡で買ってもらったニットのサマーカーディガンも、大活躍している。このスニーカーも、今のコンバースラインナップではなかなか現れないであろう渋いインドネシア産のものだ。(直せるとこ探してたらインドネシア産って出た)
やっぱりまだ履きたいので、どうにかしようかな~、と思いつつ、とりま買ってくれた祖母に買ってもらった靴壊れちゃったよ~買ってくれてありがとう、とLINEしたら電話がかかってきた。開口一番「会員登録ができたかわからないのよ。」
なんの話だ!?
「なんもいらんのだけど、なんか選ばんといけないから、上から二番目の選んだのよ。送らなくていいからね!」
ああなるほどこれクラファンの話だ!!!??
どうやら母がクラファンの話をしたそうで(私からは一ミリもしてなかった)、支援したはずだがどうやって払えばいいかわからない…とのこと。
そ、それは、私も運営サーバーは出版社が運営してて私からは現時点では人の情報をいじれないのだ…!と説明する。聴く限り、どうやら支援に失敗しているっぽい。ごめんわかりにくくて…!その気持ちだけで充分嬉しいし、やはり祖母を前にすると「買わんでいいよ!いらんよ!」と言ってしまう。
何より祖母は形あるものを与えたいと思ってくれているのだといつも思うんだけど、もうそんな難しいサイトにアクセスしてがんばってくれたってだけで充分である。「お金はゆのちゃんの振り込むの?」ち、違うよ!!という説明を伝え、電話が終わった。たのむから悪い人に騙されてお金をむしりとられませんようにと強く願ってしまった…
クラファンもついに100万円を超え、ゴールは遠いけれどもとんでもない数字になった。100人を超える方に、夢をかなえる手伝いをしてもらったという事実がすごい。本当は昔から企業様にクラウドファンディングのお誘いを頂いても、すべて断ってきた。今回は、特別にお世話になっている方からのお願いだったので企画をさせていただいたのだけど、また更にお世話になってしまっているなあと思いつつ、かならず「あなたを何かしらの形で支えたいと思っているよ」と行動してくださる方がいるってのを、ちゃんと受け止められる年齢になったような気もしている。
なので、今度おばあちゃんがなんか買うてやる、といったら、たまには自分から靴を買って!と言おうかなあと思った。クラファン、まだまだご支援お待ちしていますが、残り2週間となりました。よければ是非見てください。
------------------------------------------------------------
質問や相談はハッシュタグ
#今日とか昨日とかのはなし聞いて
で是非シェアして下さい◎
※このニュースレターは読者の方がそのまま返信でメールを送ることができるようになっています。SNSでは発信せず秘密になにか伝えたい~って時は届いたニュースレターに直接お返事くださいませ。こちらからのお返事は基本できませんが、質問等はニュースレター上でお返事したいと思います。是非!
------------------------------------------------------------
すでに登録済みの方は こちら